この前、結婚式に招待され、
アメリカに行ったとき、
恥ずかしいことに、
英語がよく聞き取れなかったんです。
日本でネイティヴスピーカーと英語ですとき、
あちらがこちらにあわせて、
簡単でゆっくりな英語を話しているのです。
ネイティブスピーカーにとって、ここはアウェイ、
When in Rome, do as the Romans do.
郷に入ったら郷に従い、
こちらの下手な英語につきあってるんです。
このことを忘れていました。
で、今は夏休みで、授業もないので、
英語の勉強をもう一度することにしました。
iPhoneのアプリをダウンロードしました。
「きこえ~ご」
動画を見るリスニング主体の教材、
単語の意味、
単語のスペル、
単語の並びかえ、
ディクテーション(書き取り)
と、ステップが進んでいきます。
動画は、容赦ないネイティヴ・イングリッシュ。
とてもあなどれない教材。
勉強すると、アイテムがもらえ、
リゾートアイランドをつくれるんです。
動画もおもしろいのですが、
リゾートアイランドをつくるも楽しいんです。
コツコツ積み上げるゲームに、
僕はハマるようです。
長く続ければ続けるほど、
経験値がたまり、
レベルが上がり、
やめるのがもったいなくなるゲームに。
ただ聞き流すより、
目的をもって聞くほうが、
絶対に効果が上がるはず。
コツコツ雑魚をとり続け、
経験値を積み重ね、
レベルを上げていく。
勝つときは勝ち、
負けるときは負ける。
ただ、たたかいつづけるだけ。
ポケモンGOの教えです。
ま、ドラゴンクエストの教えでもありますが。
明日も、英語を聞き、
そして、モンスターボールを投げます。
教え子たちにも、紹介しようっと。
Love & Peace ・・)v
今日もランキング応援ヨロシクお願いします<(_ _)>→クリック!