田舎の政治
僕が教員採用試験を受けた時、
恩師の一人に言われました。
自民党の県会議員に頼め。
もちろん、誰も知らないので、頼みませんでしたが。
きっと、その先生は県議に頼んだのでしょう。
田舎の政治はこんな感じ。
エラい人と仲良くして、
自分だけは贔屓してもらおう、と。
まさにまさにモリカケのように。
自分たちが望む社会を作るため、
自分たちの代表を送りこもう。
なんて、これっぽっちも思っていません。
もしエラいひとが落選したら、
おいしい思いをしていた人たちは大変。
だから、選挙をがんばるんでしょう。
ちょっとくらい汚いことをしても、
地元にカネをもってくる。
それが、「いい政治家」と言わんばかりに。
まさに、自分に都合が「いい政治家」
21世紀に入り、
もう17年が経とうとしています。
もうそんな政治にはうんざり。
Love & Peace ・・)v
今日もランキング応援ヨロシクお願いします<(_ _)>→クリック!
Comments